国土交通大臣登録 経営状況分析機関登録番号5|九州経営情報分析センター
全国で活動する企業様の経営状況分析を、早くて信頼ある分析結果にてご提供いたします。
未分類
12月11日経営セミナー開催 「格付アップ実践ノウハウ講座」
~ 銀行交渉を必要としないで 銀行がもっと融資をしたくなるような会社にする方法 ~ 同じような売上と利益なのに、他所の会社は借りられたのに、 あなたの会社は借りられない!!これからはそんな時代です!! 付き合いが長いから [続きを読む]
11月21日 銀行対策セミナー開催~ 金融円滑化終了後の金融機関の動向と取るべき対策!!
これだけはやりなさい!! ~ 金融円滑化終了後の金融機関の動向と取るべき対策!! 御社の準備、対応は、大丈夫ですか?? ~ 「自助努力ができない会社は生き残れない」 金融円滑化法終了にむけて、金融機関の企業に対する対応 [続きを読む]
9月24日経営セミナー開催 ~ 次世代へ事業を継がせたい社長必見!! ~
~ 次世代へ事業を継がせたい社長必見!! ~ 借金まみれの会社を息子に継がせるつもりですか? 借金解決・事業再生を行いながら、いかにして事業承継を行うのか、借金過大な会社を息子に引き継がせて、息子に過大な借金を重荷を [続きを読む]
株主資本等変動計算書・注記表の改正について
建設業法施行規則の一部改正に伴い、財務諸表(株主資本等変動計算書、注記表)について、平成25年2月13日公布、4月1日施行のスケジュールで改正がなされました。経過措置として、「平成24年4月1日以降開始の事業年度に係るも [続きを読む]
11月20日第12回経営セミナー「金融機関からの信用が高まる業績の伝え方のルール」開催
“決算書” と “社長の言葉” で自社を語ろう!! 中小企業の資金調達をめぐる環境が変化する中、 今まで以上に、融資に関しては、 経営者自身が、決算書を読み解き、 数字を基に自社の現状や展望を語る力が必要 [続きを読む]
11月8日第10回経営セミナー島原支部「社員が一生懸命仕事がしたいという気持ちにどうしたらなるのか?」開催
「ワクワクとして仕事をする仕組み」 ◆ 中小零細企業の社員教育の考え方 ◆ 強い会社にするための社員教育のやり方10か条 偶然で生まれる会社もある 偶然で成功する会社もある しかし、偶然で成功し続 [続きを読む]
11月7日第10回経営セミナー諫早支部「社員が一生懸命仕事がしたいという気持ちにどうしたらなるのか?」開催
「ワクワクとして仕事をする仕組み」 ◆ 中小零細企業の社員教育の考え方 ◆ 強い会社にするための社員教育のやり方10か条 偶然で生まれる会社もある 偶然で成功する会社もある しかし、偶然で成功し続 [続きを読む]
9ヶ月目仮決算をしませんか?
崎田嶋会計事務所では、9ヶ月目仮決算のサービスを開始致しました。 9ヶ月目仮決算とは、9ヶ月目の試算表を作成した段階で、本決算を予想区作成するもので、本決算を予測することにより、銀行の格付けを上げ、経審の点数を良くするた [続きを読む]
10月17日 第9回経営セミナー諫早支部「マーケティング徹底マスター」開催
マーケティング志向で「売れて儲かる仕組みを作る」 マーケティングとは ◆ 「わが社が売りたいものは何か」ではなく、 「顧客が買いたいものは何か?」と問うもの ◆ 顧客(消費者)というものをよ [続きを読む]
10月16日 第11回経営セミナー「社員が一生懸命仕事がしたいという気持ちにどうしたらなるのか?」開催
「ワクワクとして仕事をする仕組み」 ◆ 中小零細企業の人材育成と儲かる仕組み ◆ 稼げる社員をつくる その、ノウハウをわかり易く解説します。 日時 平成24年9月24日 13:30 [続きを読む]
九州経営情報分析センター
〒850-0025 長崎市今博多町22番地
フリーダイヤル:0120-147707
TEL:095-811-1477 / FAX:095-825-9528