国土交通大臣登録 経営状況分析機関登録番号5|九州経営情報分析センター
全国で活動する企業様の経営状況分析を、早くて信頼ある分析結果にてご提供いたします。
未分類
10月11日 第9回経営セミナー島原支部「マーケティング徹底マスター」開催
マーケティング志向で「売れて儲かる仕組みを作る」 マーケティングとは ◆ 「わが社が売りたいものは何か」ではなく、 「顧客が買いたいものは何か?」と問うもの ◆ 顧客(消費者)というものをよ [続きを読む]
9月24日 「次の決算に間に合う 銀行格付け アップ術」セミナー開催
金融機関対策と資金繰り改善対策セミナー 同じような売上と利益なのに、よその会社は銀行から借りられたのに、 あなたの会社は借りられなかった!!なんて経験はありませんか? 付き合いが長いから借りられた、のは、もう昔 [続きを読む]
9月18日 経営ドクター倶楽部 長崎地区第10回セミナー開催
「社員が一生懸命仕事がしたいという気持ちにどうしたらなるのか」 「ワクワクとして仕事をする仕組み」 ・ 中小零細企業の社員教育の考え方 ・ 強い会社にするための社員教育のやり方10か条 日時 平成24 [続きを読む]
24年度上半期に開催したセミナー
日付 テーマ 会場 9月6日 経営ドクター倶楽部島原部会 第8回 島原アリーナ 「マーケティング徹底マスター」 第1回 9月5日 経営ドクター倶楽部諫早部会 第8回 諫早市健康福祉センター [続きを読む]
経営セミナー「実現可能な経営計画書の作成の仕方」開催
1月17日に先月発足した経営ドクター倶楽部の第2回目を開催いたします。 テーマは、 「実現可能な経営計画書の作成の仕方」です。 a売上・利益向上 b管理体制の再構築 c原価率の低減d経費削減 e新商品(サービスを含 [続きを読む]
経営セミナー「事業計画がなければ経営はギャンブル」開催
経営ドクター倶楽部 第1回セミナー 「事業計画がなければ経営はギャンブル」 実現可能な経営計画書の作成の仕方 同時にお得な会員も募集します。 経営環境は今後ますます厳しくなっていきます。「事業計画を立てることができない」 [続きを読む]
続・景気対策セミナー開催
11月21日(月)午後1時30分~4時30分 長崎県勤労福祉会館小会議室B ~東日本大震災や金融行政の変化が中小企業に与える影響~ 東日本大震災が実体経営に及ぼした影響と教訓 中小企業向け融資の実態 信用補完制度の仕組み [続きを読む]
経営状況分析結果通知書 発送方法変更のお知らせ
経営状況分析結果通知書の発送方法としましては、これまで郵便局の『配達記録』郵便を用いて参りましたが、この取り扱いが2月28日をもって廃止されました。 これに伴い、弊社の発送方法を下記のように変更させて頂きます。 【平成2 [続きを読む]
東日本大震災で被害を受けられたお客様への経営状況分析手数料の取扱について
平成23年3月11日の東日本大震災で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当社におきましては、通知書の無料再発行等のご支援をいたしてまいりましたが、それに加えまして、8月より、経営状況分析手数料につきまして [続きを読む]
過去に開催したセミナー
日付 テーマ 会場 2011年 11月21日 続・景気対策セミナー!! 勤労福祉会館 10月26日 建設業勝ち残りセミナー第二回 長崎商工会議所 10月15日 銀行の役割と今後 長崎県民信用組 [続きを読む]
九州経営情報分析センター
〒850-0025 長崎市今博多町22番地
フリーダイヤル:0120-147707
TEL:095-811-1477 / FAX:095-825-9528